emacs-railsのsinippet機能

僕は、emacsを使っており、rails開発のためにemacs-railsをセットアップしています。そこで便利なsnippet機能があることを知りました。覚える方が面倒ということもあるので、臨機応変に使えば良いと思います。
※アングルブラケット(<>)およびパイプライン(|)は、全角になっています。

キー入力 展開結果
w[Tab] attr_writer :
while[Tab] while condition
tim[Tab] times { |n| }
ha[Tab] { : }
:[Tab] :key => 'value'
dir[Tab] Dir.glob(glob) { |file| }
meta[Tab] <meta name="name" content="content"/>
lia[Tab] <%= link_to "text", :action => "index" %>
bf[Tab] before_filter :filter
rp[Tab] render :partial => 'item'
rpc[Tab] render :partial => 'item', :collection => items
rea[Tab] redirect_to :action => 'index'
recai[Tab] redirect_to :controller => 'items', :action => 'show', :id => item
ve[Tab] validates_exclusion_of :attribute
vl[Tab] validates_length_of :attribute, :within => 20
nr[Tab] @item.new_record?
tcl[Tab] t.column :title, :string
ct[Tab] create_table :users do |t| tcls end
hmt[Tab] has_many :objects, :through => :table
logd[Tab] logger.debug 'message'

最後のlogdが一番使いますかね。